メインビジュアル

BLOG

2022.01.11 スタッフブログ :スタッフブログ

薪割りから学ぶ。

パッシブデザイン住宅・パッシブリノベ・古民家再生の

自社設計・自社施工一貫体制の株式会社ラーバンの周藤です。

 

1月からラーバンスタッフに加わりまして、

入社2日目にして「ラーバンらしさ」の洗礼をうけました!

 

2階で作業をしていると

下の広場でなにやらチェーンソーの音が、、、

降りてみると薪割作業中でした!

 

 

 

事務所の暖房に薪ストーブを活用しているので

シーズンに2回ほど薪割り作業をし、ストックを貯めておくのだそうです、

 

 

 

 

チェーンソーで丸太を手ごろなサイズに裁断し、

ストーブに入るサイズまで薪割をしていきます。

 

「薪割り」と聞くと斧のようなもので

割っていくイメージだったのですが、

このような↓薪割り機を使っての作業でした!

 

 

マツやスギなどの針葉樹は木目がまっすぐなので

すぱーーんと割れて心地よい音がします。

 

サクラやケヤキなどの広葉樹は

木目が曲がっているので

どのように割れるのか予測が難しく

苦戦しました。

 

写真は針葉樹です

とてもきれいにまっすぐ割ることができました。

 

 

 

 

事務所での仕事だとなかなか木材に触れる機会も少ないのですが、

木材に直接触れ、木の特性を知れるので

薪割りといえどとても勉強になるなと実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ