広島の古民家ギャラリー草 sou

「古民家ひろしまGallery草sou」とは、広島の佐伯区石内にある土蔵を利用したギャラリーです。

  • ギャラリーのご案内
  • ご利用ガイド
  • アクセスマップ
  • お問い合わせフォーム
  •  

沖村義春作品展のご案内

doc02307520160906114411_001

一昨年ここギャラリー草で作品展を開催された沖村義春氏が

今年も開催されます。

→一昨年の様子 は木板に熱で細かい線画を描いてましたが、

今回は和紙も使われるそうです。

作品に触れ、そして夏に訪問されたロンドンの話なども

ゆっくりお聞きしたいものです。

たくさんのお越しをお待ちしております。

→沖村義春氏のFacebook

doc02307620160906114437_001

広島ブログ

2016年9月7日 6:00 AM| カテゴリー:ART, gallery, お知らせ| コメント (4)

« 「つま恋」閉鎖・三つめの昭和が終わりました。 36年目にして知るカープ初優勝時の胴上げ »

コメント

  • こんにちは。
    先日、案内状もいただきました。
    また沖村さんの作品を拝見できるので、楽しみにしております!

    2016年9月7日 3:55 PM  maco

    • macoさん
      こんにちは!

      あっという間に二年が経過したのですね。

      お見えになったら、ひと声かけてください。
      私もお会いするを楽しみにしております。

      2016年9月7日 5:07 PM  takako

  • ブログにアップして頂き、ありがとうございます。
    昨年はアウェイでしたが、今年はホームでの開催。
    マツダスタジアムに負けないように皆さんをお迎えしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

    2016年9月7日 6:42 PM  沖村義春

    • 沖村義春さん
      コメントありがとうございます。

      作品の準備はいかがでしょうか?
      ホーム開催ならでは!たくさんの方にお越し頂けるとうれしいですね。

      楽しみにしております。

      2016年9月8日 9:01 AM  takako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: https://rurban-design.jp/sou/gallery/19395/trackback

  • Author:下田多賀子

    P1070251
    佐伯区五日市石内の温もりのある小さな蔵を活用した
    コミュニティスペース「gallery 草 sou」
    「人と人をつなぐ」お手伝いができたら幸せです。
    主宰 下田多賀子

    広島ブログ

  • カテゴリー

    • ART
    • gallery
    • NewYork・Pittsburgh
    • お知らせ
    • その他
    • チューリッヒ・南ドイツ
    • ハンドメイド
    • ローマ・フィレンツェ
    • 劇的ビフォーアフター
    • 古民家
    • 四国巡礼
    • 建物
    • 旅
    • 映画
    • 温泉
    • 自然
    • 音楽
    • 食べもの
  • 最近のコメント

    • ミモザ/春の訪れ に takako より
    • ミモザ/春の訪れ に Left Alone より
    • 「一期一会の景」・写真展 に takako より
    • 「一期一会の景」・写真展 に Left Alone より
    • 流山ブルーバード&立ち飲み に takako より
  • 最近の投稿

    • Gallery草ブログのお引越し
    • 八朔ジャムつくり
    • ミモザ/春の訪れ
  • アーカイブ

  • 2021年1月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • リンク

    • 一級建築士事務所ラーバン 一級建築士事務所ラーバン
一級建築士事務所ラーバン
|お問い合わせ|プライバシーポリシー|サイトマップ|

Copyright (C) 2010 Hiroshima Gallery Sou All Rights Reserved.