広島の古民家ギャラリー草 sou

「古民家ひろしまGallery草sou」とは、広島の佐伯区石内にある土蔵を利用したギャラリーです。

  • ギャラリーのご案内
  • ご利用ガイド
  • アクセスマップ
  • お問い合わせフォーム
  •  

山鹿の旅-③/平山温泉 湯の蔵「 食事編」

IMG_2996

湯の蔵の宿泊棟にはそれぞれ食事処がついてます。

準備されたテーブルで目を引いたのは熊本名物の馬刺しです。

脂ものり、しかしながらしつこくない味に感激です。

ただしこれは知り合いの方からご厚意で頂いたものです(__)

が、これなくしても。。。

IMG_2997

お造り:

IMG_3001

太刀魚とフォアグラの杉板焼:

IMG_3002

秋鮭の親子グリエ:

IMG_2998

地鶏のタタキ:

IMG_3004

ヤマメのから揚げ:

地元の食材を多く使ったお料理の数々でした。

食べるのに夢中で先付や前菜、陶板焼きなど撮り忘れ数々。

IMG_3021

お夜食用のおにぎりまで提供されました。

このお料理がついて宿泊値段たるもの!!

ホームページをご覧になったら驚かれること間違いありません。

平山温泉→「湯の蔵」

広島ブログ

2017年10月2日 9:08 AM| カテゴリー:旅, 温泉, 食べもの| コメント (2)

« 山鹿の旅-②/平山温泉 湯の蔵「 温泉編」 山鹿の旅-④/八千代座 »

コメント

  • お安いですね~。
    takakoさんの情報網は、さすがです。そして、四国に九州になんと!!アクティブな。

    馬肉、きれい。
    たしか、お肉としてはローカロリーなんですよね。
    実はうちのオット、馬肉はNGなので、我が家は滅多に口にしないのです。
    たてがみがコリコリして美味しかったという昔の舌の記憶が・・

    2017年10月3日 8:06 AM  itatchi

    • itatchiさん
      コメントありがとうございます。

      あの良い湯とお料理での値段、お安いでしょう!!
      地理的に車で行かないと不便な場所柄もあるのかなと思いますが。。。

      ぜひ行ってみてください。
      連泊したらお肌、ぷるぷるになって帰ってきますよ。

      今以上に綺麗になったらどうしますか?
      いや、マジで、ホントだってば(笑)

      2017年10月3日 11:37 PM  takako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: https://rurban-design.jp/sou/%e6%97%85%e3%83%bb%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%82%e3%81%ae/22110/trackback

  • Author:下田多賀子

    P1070251
    佐伯区五日市石内の温もりのある小さな蔵を活用した
    コミュニティスペース「gallery 草 sou」
    「人と人をつなぐ」お手伝いができたら幸せです。
    主宰 下田多賀子

    広島ブログ

  • カテゴリー

    • ART
    • gallery
    • NewYork・Pittsburgh
    • お知らせ
    • その他
    • チューリッヒ・南ドイツ
    • ハンドメイド
    • ローマ・フィレンツェ
    • 劇的ビフォーアフター
    • 古民家
    • 四国巡礼
    • 建物
    • 旅
    • 映画
    • 温泉
    • 自然
    • 音楽
    • 食べもの
  • 最近のコメント

    • ミモザ/春の訪れ に takako より
    • ミモザ/春の訪れ に Left Alone より
    • 「一期一会の景」・写真展 に takako より
    • 「一期一会の景」・写真展 に Left Alone より
    • 流山ブルーバード&立ち飲み に takako より
  • 最近の投稿

    • Gallery草ブログのお引越し
    • 八朔ジャムつくり
    • ミモザ/春の訪れ
  • アーカイブ

  • 2021年1月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • リンク

    • 一級建築士事務所ラーバン 一級建築士事務所ラーバン
一級建築士事務所ラーバン
|お問い合わせ|プライバシーポリシー|サイトマップ|

Copyright (C) 2010 Hiroshima Gallery Sou All Rights Reserved.