広島の古民家ギャラリー草 sou

「古民家ひろしまGallery草sou」とは、広島の佐伯区石内にある土蔵を利用したギャラリーです。

  • ギャラリーのご案内
  • ご利用ガイド
  • アクセスマップ
  • お問い合わせフォーム
  •  

コスパで勝負の和食の「GEN」

doc02330220160909101010_001

袋町エンジェルパルテ近くにあった和食の「GEN」が

並木通り近くにこの6月に移転しました。

お店のご主人の友人に「コースがいいいわよ!」と勧められ

ご一緒して行ってきました。

img_0385-2

マンションのビルの3階、入り口もこんな感じで和食店の趣はなく、

まだ、以前の店の方が雰囲気が良かった。

ちょっと不安を感じながら入店です。

img_0387

カウンターとテーブル4つのこじんまりとした感じです。

ご主人とテーブルサービスの女性と二人で切り盛りしてます。

しばらくお会いしてなかったせいか、ご主人いつの間にか貫禄が出てます。

img_0388-2

コースメニューは3000円のみ

img_0389

飲み放題も1000円という安さ

img_0390

先付けを頂いて、あっ!手を抜いてない料理と実感

梅肉ソースなのに酸味はほどほどで野菜も美味しいです。

img_0393

お造りは、泡を美味しく注いでくれるビールに夢中で取り損ないました(笑)

この盛り合わせがいいです。

自家製チーズ豆腐は、クリームチーズと絹ごし豆腐を合わせたものです。

ほのかにチーズの香りと酒盗の塩気で頂きます。

紫芋と思いきや、紫ジャガイモのチップス

ふつうのじゃが芋チップスよりやや濃厚な感じ?ですが、

色彩のインパクトを楽しむものなんでしょうね。

今話題の広島サーモンの焼き魚も脂がのってます。

img_0394

この煮物でコースは終了です。

ご飯ものはついてませんが女性には十分な量です。

移転前のお店の幅広いメニューというスタンスと違い、

コスパで勝負するために、メニューを徹底的に絞り込んでます。

低予算でお料理とお酒を楽しむにはピッタリかもしれません。

こじんまりとしたお店ですので、予約が必須かな。

GEN

広島市中区三川町5-15山崎ビル3F

tel:082-247-5470

 

広島ブログ

2016年9月10日 6:44 AM| カテゴリー:食べもの| コメント (2)

« 36年目にして知るカープ初優勝時の胴上げ 「レコードと暮らし」・懐かしい母校ブラスバンド部 »

コメント

  • 以前友人から薦めらたお店ですが 引越をされてから遠のいていました。
    是非行ってみたいです!

    2016年9月10日 2:19 PM  poko

    • pokoさん
      コメントありがとうございます。

      ご存じのお店だったんですね!
      移転先はちょっと場所がわかりにくいかもしれません。

      ランチもしているそうですが、お店の広さから言うと
      予約をされて、夜ゆっくり行かれたほうが良いと思います。
      行かれたらご感想をお聞かせください。

      2016年9月10日 6:11 PM  takako

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: https://rurban-design.jp/sou/%e6%97%85%e3%83%bb%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%82%e3%81%ae/19418/trackback

  • Author:下田多賀子

    P1070251
    佐伯区五日市石内の温もりのある小さな蔵を活用した
    コミュニティスペース「gallery 草 sou」
    「人と人をつなぐ」お手伝いができたら幸せです。
    主宰 下田多賀子

    広島ブログ

  • カテゴリー

    • ART
    • gallery
    • NewYork・Pittsburgh
    • お知らせ
    • その他
    • チューリッヒ・南ドイツ
    • ハンドメイド
    • ローマ・フィレンツェ
    • 劇的ビフォーアフター
    • 古民家
    • 四国巡礼
    • 建物
    • 旅
    • 映画
    • 温泉
    • 自然
    • 音楽
    • 食べもの
  • 最近のコメント

    • ミモザ/春の訪れ に takako より
    • ミモザ/春の訪れ に Left Alone より
    • 「一期一会の景」・写真展 に takako より
    • 「一期一会の景」・写真展 に Left Alone より
    • 流山ブルーバード&立ち飲み に takako より
  • 最近の投稿

    • Gallery草ブログのお引越し
    • 八朔ジャムつくり
    • ミモザ/春の訪れ
  • アーカイブ

  • 2021年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • リンク

    • 一級建築士事務所ラーバン 一級建築士事務所ラーバン
一級建築士事務所ラーバン
|お問い合わせ|プライバシーポリシー|サイトマップ|

Copyright (C) 2010 Hiroshima Gallery Sou All Rights Reserved.