広島の古民家ギャラリー草 sou

「古民家ひろしまGallery草sou」とは、広島の佐伯区石内にある土蔵を利用したギャラリーです。

  • ギャラリーのご案内
  • ご利用ガイド
  • アクセスマップ
  • お問い合わせフォーム
  •  

劇的ビフォーアフター

劇的ビフォー・アフター②・第二弾岡山編 ご覧いただきありがとうございました。

2

劇的ビフォー・アフター②・第二弾岡山編、 無事放映を終えることができました。 ご覧いただきありがとうございました。

2014年5月12日 12:07 AM| カテゴリー:お知らせ, 劇的ビフォーアフター, 建物| コメント (6)
劇的ビフォー・アフター②・第二弾岡山編 ご覧いただきありがとうございました。の続きを見る

劇的ビフォー・アフター②・第二弾岡山編の放映のお知らせ

P1080182

※スタジオ収録の様子です♪ 昨年2月に放映されました「劇的ビフォー・アフター・江田島編」に続き 主人へ匠としてのオファーが再度ありました。 工事も建物の撮影、ご対面も無事終了! 先日、東京での無事スタジオ収録も終え、放映 […]

2014年4月27日 12:40 PM| カテゴリー:お知らせ, 劇的ビフォーアフター, 建物| コメント (4)
劇的ビフォー・アフター②・第二弾岡山編の放映のお知らせの続きを見る

劇的ビフォーアフター⑭・牡蠣殻漆喰-2

IMG_3715

一般的な漆喰の主成分は消石灰です。 牡蠣殻を粉にすると成分的には生石灰になります。 これを漆喰にしていきました。 牡蠣殻の多孔質が生きたままの成分なので、 調湿性、臭いを吸着する効果が高いのが特徴だそうです。 練った後に […]

2013年3月20日 1:43 PM| カテゴリー:劇的ビフォーアフター, 建物| コメント (0)
劇的ビフォーアフター⑭・牡蠣殻漆喰-2の続きを見る

劇的ビフォーアフター⑬・牡蠣殻漆喰-1

DSC_0026

牡蠣殻の粉砕工場です。砕かれた牡蠣殻が山積みになってます。 年間約15万tの牡蠣殻が廃棄されており、そのうち9割が粉砕され 畑の肥料や家畜の飼料になっているそうです。 ただ、残り1割の処分に困っているそうです。

2013年3月9日 3:05 PM| カテゴリー:劇的ビフォーアフター, 建物| コメント (0)
劇的ビフォーアフター⑬・牡蠣殻漆喰-1の続きを見る

劇的ビフォーアフター⑫・再利用

IMG_4743

おじいさんが残した建具や肥松などの再利用は、以前ご紹介しました。 こちらとこちら 再利用の大きな物に、お風呂で使っていたホーロー浴槽があります。 直接焚いていたので、傷みや劣化が激しかったのですが、 外の中庭の炊事場のシ […]

2013年3月5日 6:00 AM| カテゴリー:劇的ビフォーアフター, 建物| コメント (2)
劇的ビフォーアフター⑫・再利用の続きを見る
«古い記事
  • Author:下田多賀子

    P1070251
    佐伯区五日市石内の温もりのある小さな蔵を活用した
    コミュニティスペース「gallery 草 sou」
    「人と人をつなぐ」お手伝いができたら幸せです。
    主宰 下田多賀子

    広島ブログ

  • カテゴリー

    • ART
    • gallery
    • NewYork・Pittsburgh
    • お知らせ
    • その他
    • チューリッヒ・南ドイツ
    • ハンドメイド
    • ローマ・フィレンツェ
    • 劇的ビフォーアフター
    • 古民家
    • 四国巡礼
    • 建物
    • 旅
    • 映画
    • 温泉
    • 自然
    • 音楽
    • 食べもの
  • 最近のコメント

    • ミモザ/春の訪れ に takako より
    • ミモザ/春の訪れ に Left Alone より
    • 「一期一会の景」・写真展 に takako より
    • 「一期一会の景」・写真展 に Left Alone より
    • 流山ブルーバード&立ち飲み に takako より
  • 最近の投稿

    • Gallery草ブログのお引越し
    • 八朔ジャムつくり
    • ミモザ/春の訪れ
  • アーカイブ

  • 2021年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • リンク

    • 一級建築士事務所ラーバン 一級建築士事務所ラーバン
一級建築士事務所ラーバン
|お問い合わせ|プライバシーポリシー|サイトマップ|

Copyright (C) 2010 Hiroshima Gallery Sou All Rights Reserved.