
WORKS
佐伯区 田園風景に包まれた家
新築
DETAIL
設計・施工 | ラーバン |
---|---|
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2019年 |
敷地面積 | 271.03㎡(81.98坪) |
延床面積 | 106.41㎡(32.18坪) |
お家の特徴 |
|
CONCEPT
コンセプトは「家族みんなが明るくのびのびと気持ちよく過ごせるおうち」
パッシブデザイン手法とシミュミレーションを重ねて、
「光と風」が効果的に吹き抜けから室内全体に降り注ぐようになっている。
そのため、日中は室内が明るく、照明を付けずに過ごせ、風通しの良さが気持ち良い。
開放的なLDKは、奥様がキッチンから見渡すことができ、子供たちは安心して走り回り、楽しんでくれている。
冬は計算された日射熱(太陽)がLDK全体を温め、家族みんなが自然と集まる、「陽だまりの居場所」となっている。
このお宅は、国が認めている省エネ基準「BELS」の最高ランクを取得しており、省エネ性能が非常に高い。
それにより夏冬の室内温度が安定され、光熱費を抑え省エネに寄与されており、喜ばれている。
「床下エアコン」(エアコンを床下に設置)を採用することで、夏は杉板フローリングがひんやりと冷たく心地良い。
冬は家全体を優しく暖かみが包み込んでくれるおかげで、床下エアコン1台で過せる省エネ住宅である。
■動画はこちらから