
EVENT & NEWS
2023.07.14 | イベント情報
『夏のパッシブデザインの家×全館冷暖房空調』体験会
暑さ厳しい季節…エアコンの効いた涼しいリビングから他の部屋へ移動するとそこは温室状態…。
そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。
ラーバンでは、 家中どこにいても快適な環境で過ごせる、『夏のパッシブデザインの家×全館空調体験会』を開催いたします。
パッシブデザイン、全館空調システムを取り入れた住まいの心地よさをぜひご体感ください。
パッシブデザインとは…
一年中家の中で快適に過ごせるよう、季節ごとに変わる太陽光の日射角度や、立地により異なる風向き等をシミュレーションし、
自然エネルギーを効率よく宅内に取り込むように設計に反映していくのが「パッシブデザイン」。
当日は、「どのあたりがパッシブデザインか」「パッシブデザインがどのような効果をもたらすのか」
といったポイントを実際の建物を見学しながら解説していきます。
窓の外に設置された電動ブラインド。部屋の内部に付けるよりも遮熱効果がより高くなり、冷房機器の省エネに。
全館冷暖房空調とは…
今回見学していただくお住まいは、全館空調システムを採用。
空調機1台からダクトを介して各部屋に冷気暖気を送り届けるシステムのこと。
LDKはもちろん、廊下やトイレ脱衣室といった空間も、家全体を快適な温度にしてくれるのが嬉しいポイント。
一台で家中をカバーできるので、光熱費にもやさしいシステムです。
ラーバンの全館冷暖房空調とは…
パッシブデザインと全館空調を組み合わせることによるメリットはたくさん。
●夏の暑い日差しを室内に入れないようにする設計で、部屋の温度上昇を防ぎ冷房の使用を抑え、省エネに
●冬の暖かい日差しを部屋の中に取り込み、部屋の温度が暖かくなり暖房の使用を抑え、省エネに
●他社製品には少ない、床からも空調からの暖気が出るので足元から暖まります
●一般的な全館空調は、年間を通して作動させるシステムが多い中、ラーバンの全館空調は、季節や室温に応じてオン.オフができるシステム
●従来の壁掛けエアコンを各部屋へ取り付けたり、その室外機のスペース確保の必要がありません
●部屋によって暑い・寒いといった温度感の差がないので自由な間取り計画ができる
ラーバンでは、お住まいのエリアや建物に合わせた全館空調などの冷暖房設備を提案しております。
全館空調について興味はあるけれど、疑問や不安をお持ちでお悩みの方もおられると思います。
例えば、
・家族で暑がり寒がりと体感温度に差がある場合全館空調だとどうなのか?
・運転中の音はうるさくないのか?
・電気代や日頃のメンテナンスはどうなのか?
そういった疑問にも丁寧にお答えいたします。
ぜひ優しい心地よさを体感してみてください。皆様のご参加、お待ちしております。
DETAIL
イベント名 | 夏のパッシブデザインの家×全館冷暖房空調体験会 |
---|---|
場所 | 広島市(ご予約確認後、詳細な住所を連絡いたします) |
開催日時 | 2023年07月29日(土) ・30日(日) 10:00~・13:30~ |
受付予約終了日 | 2023年07月28日(金) 16時まで |
備考 | ・参加人数、お子さま連れの方はお子さまの年齢、個別相談を希望される方は予約時にお知らせください。 |
お申し込み | お申し込み受付は終了いたしました。 |