BLOG
2022.05.27 | スタッフブログ :スタッフブログ
定点での現場の風景2
パッシブデザイン住宅・パッシブリノベ・古民家再生の
自社設計・自社施工一貫体制の株式会社ラーバンの高谷です。
前回に引き続き 現場の風景のご紹介です。
外壁の外張り断熱と内部の充填断熱で二重の断熱構造と
することで、より断熱性能の高い快適な吹き抜けのある
リビングを目指しています。
外周の木下地部の断熱の施工が終わりプラスターボードを
貼っていきます。
外周部のプラスターボード貼りも完了し、間仕切りの下地を
組んでいきます。
手前のTV置場の間仕切り下地もできてきました。
晴れた日は高窓から明るい光がしっかり入ってきます。
1階から2階への階段が完成し、3階廊下のフローリングも
張り終え、いよいよ2階から3階へ上がるオープンな階段の
設置が始まりました。
階段の完成です。
最終的には開放感を損なわないよう大工さん手仕事の
木製手摺格子が取り付けられていきます。
天井が高く高所での作業が多いため職人さんには大変な作業が
続きますが、多少お時間がかかってしまいますが、
安全第一で作業を進めてます。
次回は天井工事や内装工事の進行をご紹介できると思います。