BLOG
2021.03.05 | パッシブデザインコラム :パッシブデザインコラム
気密検査
パッシブデザイン住宅・パッシブリノベ・古民家再生の
自社設計・自社施工一貫体制の株式会社ラーバン 下田晋祐 です。
気密検査のお話し。
新築のお家が完成した際に私たちラーバン は「気密検査」を実施してます。
気密検査とは、お家に隙間がどれだけあるのかを測る検査のことです。
少し難しいですが、床面積1㎡あたりどのくらい隙間があるかを「㎠/㎡」という単位で表し、数値が小さいほど気密性(C値)が高く性能が良くなります。
数値が小さければ小さいほど、気密性の高い住宅と言えるのですが、
どこまでを目標にすべきか、、、住宅会社さんのそれぞれの考え方があります。
私たちラーバン では、C値「1㎠/㎡」を最低限切るように目標としてます。
隙間の大きさを身近な物に例えると、、、、
30坪のお家で比較した場合、隙間の大きさが「ハガキ用紙」ぐらいのイメージとなります。
大きいのか小さいのか、、、、、なかなかイメージ難しいのですが、、、、
ちなみに国の省エネ基準では、以前はC値「5㎠/㎡」が基準でした。
隙間の大きさは「B5用紙サイズ」ぐらいとなります。
ひと昔の一般的なお家がC値「10㎠/㎡」程度、
隙間の大きさは「A3用紙サイズ」ぐらいの大きさとなります。
次に気密性の高いお家のメリットとして、次の例が挙げられます。
1.断熱性能が上がる
(せっかく断熱性能が高いお家でも、隙間だらけでは外気が侵入して断熱性能が半減)
2.温度のムラがなくなりやすい、家の中が快適へ
(熱気や冷気の侵入が少ないことで温度ムラが半減)
3.家中をきちんと換気ができる
(換気をする際に給気、排気が計画通りに行い、換気ムラが少ないため、きちんと換気がされる)
などなど、いろいろなメリットがあります。
気密性の高いお家は、室温の安定に繋がり、結果的に省エネの家にも繋がってきます。
断熱と気密はセットで考えることが大事です。
「気密検査を一棟一棟実施する会社さん」はまだまだ多くはありません。
ぜひ、この機会に気密性の大事さについて考えてみてはいかがでしょうか?
ラーバン では、毎月最終日曜日にパッシブセミナーで、「断熱・気密の大切さ」についてお
話させて頂いてます。
↓↓↓ご興味のある方は下部のリンクからお気軽にご参加ください。