Home > Archives > 2013-06
2013-06
FMちゅーピーに出演します。
- 2013-06-21 (金)
- お知らせ
ラーバン代表の下田卓夫が、FMちゅーピーに出演いたします。
放送日時は、
6月24日(月)16時30〜【第一部】・6月29日(土)19時〜【第二部】
再放送は、
7月1日(月)16時30〜【第一部】・7月6日(土)19時〜【第二部】です。
番組名は、「R50 オトナのしゃべり場」。
今年2月にテレビ朝日系列「大改造!!劇的ビフォーアフター」に匠として出演したことがきっかけでお話を頂いたそうです。
聴取エリア外の方は、インターネット(サイマルラジオ)でも放送されているそうです。
◆サイマルラジオ http://www.simulradio.jp/asx/fm-chupea.asx
◆FMちゅーピーHP http://chupea.fm
是非お聞き下さい♪

この記事の投稿者: rurban
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
佐伯区O様邸…足場撤去
- 2013-06-18 (火)
- 家づくり
佐伯区美鈴が丘のO様邸、足場が外れました!
玄関はこんな感じ。大容量の玄関収納がこれから付きます。
足元の窓からはちょっとした緑が見えるよう、奥様が庭づくりをされるそうです♪
LDKです。
これからここに、キッチンハウスさんのオーダーキッチンが入る予定です。
奥様の夢だったオーダーキッチン。このお家の一番の見どころでもあります!
キッチンが入ったとき、どんなLDKの雰囲気になるのか…いまからとっても楽しみです♪
壁紙も仕上がってきております。
インテリアにとっても詳しいO様、壁紙にも相当凝っておられますよ〜。
↑子ども部屋もトイレもとってもいい感じに仕上がってきています♪
足場が外れるとだいぶ仕上がり感が出て来ました…!
O様邸、完成をお楽しみに☆

この記事の投稿者: rurban
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
南区Y様邸 地鎮祭
- 2013-06-12 (水)
- 家づくり
南区Y様邸、こちらもいよいよ地鎮祭が行われましたよ。
梅雨時でもあり、台風も心配されていましたが なんのなんの。
もう夏なんじゃないかと思うぐらいのいいお天気でした。
とても人懐っこいSくん。地鎮祭でもニッコニコでしたよ♪
天然の鯛に興味津々で、これを神様にお供えするんだよ〜っと、教えてもらっているところです(笑)↑
Y様邸、2階がリビングの3階建てのおうちです。
法的なことで色々難しいことが多いなか、ひとつひとつ解決しながらようやく着工となりました。
とはいえ、まだまだ決めなくてはいけないこともいっぱいなので、
この日も地鎮祭後に簡単な打ち合わせを・・・。
このお天気のなか、お供え物の鯛が心配なので早めに切り上げましたが(笑)
Y様邸の工事の様子も随時ご紹介していきたいと思いますので、お楽しみに☆

この記事の投稿者: rurban
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
K様邸 太陽光パネルと遮熱シート
- 2013-06-10 (月)
- 家づくり
西区K様邸の太陽光パネルが設置されました。
屋根はガルバリウム鋼板。和にも洋にもマッチする人気の屋根材です。
中庭を挟んだ左右それぞれの屋根の南側に設置されています。
とても日当りが良いので、たっぷりと発電してくれることでしょう〜♪
屋根、外壁、床下はすべて、遮熱材という銀色のシート↑で囲われています。
離れ風に飛び出した和室の屋根裏はこんなかんじです↑
このあと、断熱材もしっかりと入って行きますよ。遮熱と断熱のダブル攻防です!
そんなK様邸、夏には「遮熱(しゃねつ)効果の体験会」を予定しております!
「遮熱って何?」「効果ってどんなもん?」という みなさまに、
遮熱のひんやり効果を体感していただける予定です。
是非、お楽しみに☆

この記事の投稿者: rurban
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
T様邸 地鎮祭
- 2013-06-04 (火)
- 家づくり
府中町T様邸、いよいよ地鎮祭が執り行われました〜!
この梅雨時に、すっきりと晴れたお天気。
既存建物の解体も終わり、駐車場もできておりますよ。
写真は、石を拾って遊ぶ子どもたち。暑いのに元気いっぱいです。
今回は敷地内に井戸があったのでそのお祓いもお願いしました。
塩とお酒でしっかりとお祓いしてもらいました。
子どもたちも「えいっ!えいっ!」と元気よく声かけをしてくれましたよ〜。
末っ子のRちゃんは暑いなかいい子にねんねしていました。
T様のお子様たち、いつも本当にいい子ちゃんたちです☆
最後にみなさんで記念写真をパチリ☆
いよいよ・・・やっと!というかんじですが、工事が始まります!!
T様ファミリーの雰囲気そのものの「たのしい家」。どんなおうちになるのかお楽しみに♪

この記事の投稿者: rurban
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2013-06